変なUAを持つGooglebotの話

id:tokuhirom:20070801:1185950026 で話になってますが、

Nokia6820/2.0 (4.83) Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 (compatible; Googlebot-Mobile/2.1; +http://www.google.com/bot.html)

というgooglebotのUAがあるらしく、これをHTTP::MobileAgentでモバイルとして扱いたいという話。

で、どう対応するか迷いちう。

対応案その1

強引に m/^Nokia/ でVodafoneでマッチさせて、H::MA::Vodafoneでparserを書くとしてもボットが増えたら、その都度対応しなければならない。

対応案その2

is_non_mobileじゃなくすだけならば、tokuhiromさんのid:tokuhirom:20070801:1185950026みたいにis_non_mobile()をちょっと書き換えればいい。

対応案その3

H::MA::Botみたいなのを作ってボットとして管理する。
んで、この場合でもis_docomo、is_vodafone、is_ezwebやその他のプロパティも正しく返すようにした方がいいとおもう。

ただ、H::MA::Botの管理が大変そう。。。
まぁ、Googlebot-mobileとYahooSeekerをおさえとけばいいっていう話もある。


どれがいいんだろー。まぁ所詮ボットなんで、とりあえず「対応案その1」で対応して、増えるようであればなにか考えるっていうのが現実的?